白浜花火大会2020の日程は?見どころやおすすめホテル情報など
白浜花火大会2020日程とお勧めホテル
和歌山県白浜町の白良浜海水浴場。
石英の真っ白な砂浜と青い海のコントラストが美しい
まるでエーゲ海に来たような錯覚に陥る大人気の海水浴場です!
数ある和歌山の海水浴場の中でも人気No.1を誇っています。
高速道路の開通でアクセスも便利になったので、
遠方からもたくさんの観光客が来て賑わっています。
最近は、外国からのお客様も増えているようです!
白良浜海水浴場での夏の楽しみといえば、
何といっても、きれいでサラサラな砂浜での海水浴や磯遊びですが、
実はそれだけではないんです!
それは、夏の大イベント花火大会!
しかも白浜では何と嬉しいことに年に2回開催されるんです!
1回目となる7月の花火大会の特徴は、花火と音楽のコラボレーションです!
音楽と迫力のある花火が織りなす、夢とロマンあふれる花火の構成になっています。
そして、2回目の8月の目玉は、白良浜沖300mで打ち上げられる、
フィナーレを飾る大仕掛けの海上スターマイン、
そして、全長約1㎞にわたる「ナイアガラの滝」、
正に光のシャワーが降り注いでいるようです。
これら2回の花火大会それぞれが、大きな特徴を持っています。
そのため、地元の人はもちろん、観光客からも人気を集め、
それぞれ10万人前後の人出でにぎわいます。
そこで、今回はこの白浜花火大会について、2020年の開催日程や、
その他の基本情報、また、ゆったり花火と観光を楽しみたい人のために、
おすすめのホテル情報などについてご紹介します!
今年の夏の花火大会の予定が決まっていない人、
一度、白浜の花火大会行って観たいと思っている!
そんな人のお役に立てれば幸いです。
白浜花火大会とは
繰り返しになりますが、白浜花火大会とは、
和歌山県西牟婁郡白浜町で、毎年夏に2回開催される花火大会の総称です。
実は、二つのの花火大会には、それぞれ正式名称があります。
7月に開催されるのが、「白浜花火フェスティバル」
8月に開催されるのが、「白浜花火大会」です。
8月の大会が「白浜花火大会」となっているので、
サイトなどでは、名前が同じ8月の大会だけを紹介されている場合と、
7月と8月の大会を両方含めて、
「白浜花火大会」と紹介されている場合が混在しています。
それでは、改めて、
「白浜花火フェスティバル」と「白浜花火大会」についてご紹介ししょう。
白浜花火フェスティバル
「花火と音楽のコラボレーション」がテーマとなっていて、
音楽と花火が織りなす、夢とロマンあふれる花火フェスティバルです。
毎年、テーマが設定され、約3200発のスターマインなどをはじめ、
独創的な花火が打ち上げられ、白浜の夏の夜空を彩ります!
正に、花火と音楽が見事に融合した花火フェスティバルです。
人気が人気を呼び、毎年、約9万人もの人が訪れます。
白浜花火大会
和歌山県内はもちろん、関西でも人気ランキングの上位に来る花火大会で、
毎年約11万人の人で賑わいます。
約3500発の花火が打ち上げられますが、。
とりわけ、フィナーレを飾る白良浜沖合300mから打ち上がる海上スターマインと、
全長約1㎞にもわたる「ナイアガラの滝」は圧巻です!
「ナイアガラの滝」が始まると、白浜湾全体が銀世界に変わり、
まるで魔法の世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
当然、大変な人気で、「毎年楽しみに、何度も観に行っている」など、
リピーターの口コミが多いのが特徴です。
白浜花火大会2020、日程など基本情報!
花火大会の日程については、現時点では公式発表されていません。
そこで、例年の開催日を調べてみますと…
年号 | 白浜花火フェスティバル | 白浜花火大会 |
2019年 | 7月30日(火) | 8月10日(土) |
2018年 | 7月30日(月) | 8月10日(金) |
2017年 | 7月30日(日) | 8月10日(木) |
2016年 | 7月30日(土) | 8月10日(水) |
2015年 | 7月30日(木) | 8月10日(月) |
過去5年間の開催は曜日に関係なく日にちで決定されている事が分かりました。
以上を踏まえて予測しますと、
白浜花火フェスティバル
開催日程:2020年7月30日(木) ※荒天の場合は順延
開催時間:20:00~20:40
・来場者:約9万人
・打上数:約2200発(予想)
公式サイト→白浜花火フェスティバル
上記の日程になることは略間違いないと思いますが、
開催時間に関しては或いは多少の変更があるかも知れません。
正式な発表がありましたら、確認後、更新をします。
※更新:2020年の開催日程が決定しました!
白浜花火フェスティバル・白浜花火大会会場案内
開催場所:和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜海水浴場
(打ち上げ場所は例年同じ場所で行われます。)
交通アクセス
【電車】
JR白浜駅から三段壁方面行バスに乗り白良浜下車すぐ。
バスの所要時間は約14分です。
【車】
阪和道南紀田辺ICを下りて、国道42号経由約15分で会場へ。
【駐車場】
約1400台 有料・無料あり ※昨年参考数値です。
問合せ先:白浜観光協会 0739-43-5511
※会場周辺は19:00から交通規制があります。
側道などはなく、特に帰宅時にはかなりの渋滞が予想されます。
車で行かれる場合は、イライラせずに安全運転でお願いします。
※誤って情報が紹介されているサイトもあります。
事前に必ず「公式サイト」で最新の情報をチェックしてくださいね!
白浜花火大会の見どころ
ご紹介したように、
白浜花火フェスティバルも、白浜花火大会も、
それぞれがコンセプトを持っており、水上花火と水中花火を中心にした
全国的にみても、個性的な内容・構成になっています!
白浜花火フェスティバルの見どころは、
花火と音楽のコラボと共演です。
音楽が、打上花火やスターマインと重なり合い、融合して、
観るものをファンタジーの世界へと誘います!
お腹にまで響く音楽の重低音と、花火の打ち上げ音がヒュージョンして、
いつまでも記憶に残る花火大会です。
そんな白浜花火フェスティバルの感動が冷め止まぬうちに、
翌月に行われる白浜花火大会!
こちらは、ともかくその迫力と美しさが目玉です。
沖合で打ち上げられる海上水上スターマイン、
そして白浜の海上の夜空を魔法で包む、幅1kmにも及ぶ巨大なナイアガラ…!
熟練の花火師の魂と技術が込められた、
白浜だけでしか観ることができない独創的な花火が楽しめます。
「砂浜に寝転がって観ていると、
まるで花火が覆いかぶさって来るような迫力が最高!」
などという口コミも寄せられていました。
砂浜の会場ならではのコメントですよね!
人で一杯だとは思いますが、
幸運にも、砂浜でいい場所取りができた時は、
寝転がっての花火鑑賞もロマンティックですね!
白浜花火大会おすすめホテル情報
ご紹介したように、
白浜花火大会は、7月も8月も両方大人気なので、
毎年花火大会当日は人でごった返します。
特に、日帰りで車の場合、帰宅時の大渋滞には泣かされてしまいます!
そんな悩みから解放され、ゆっくりと花火を楽しみたい!
そんな人には絶対に宿泊がおすすめです!
ホテルに泊まれば、荷物を部屋において、
昼間は海水浴や観光に、そして夜は花火大会と、
贅沢な旅を思い切り満喫できます。
そこで、白浜花火大会に行かれる場合におすすめの、
近郊の宿やホテル情報をご紹介します!
白良荘グランドホテル
ビーチまで徒歩30秒で行けて、
建物のすぐ前には白良浜が広がるという好立地のホテルです。
もちろん、このホテルから花火を見ることもできますよ!
なんと、この白良荘グランドホテル。
皇室の方もご利用になられるお宿なんです!
そんな格式高いホテルですから、
お料理の内容や接客まで、すべてにわたって評価が高いホテルです。
砂浜から観る花火もいいですが、オーシャンビューのお部屋から、
なんていうのも乙かもしれません!
リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜
こちらは会員制のホテルですが、一般の方の宿泊も可能です。
こちらも、白良浜から徒歩約3分という好立地で、
オーシャンビューの部屋もあり、そこから花火観賞をすることもできます。
どの部屋も、とても素敵な内装が施されています。
ただし、宿泊の予約は会員が優先されます。
一般の人が予約したい場合、早めの予約が不可欠です。
梅樽温泉ホテルシーモア
ビーチまでは徒歩約10分の所にあるホテルです。
ここの特徴は、何といっても、夕日百選にも選ばれた、
素晴らしい景色を見ながら入浴できる露天風呂です!
海水浴をして、観光に行って、花火大会を観賞してなど、
疲れ切った体を癒してあげるにはピッタリのホテルです。
専用露天風呂つきのお部屋もありますよ。
湯快リゾート 南紀白浜温泉 白浜御苑
白浜御苑はコマーシャルで一躍有名になりました。
花火時期の開催時には、近くの宿泊施設の宿泊料金は一般的に高くなります。
その点、この施設は宿泊費がリーズナブルなのが魅力です。
白良浜までは、徒歩で15~20分と距離がありますが、
パンダで有名なアドベンチャーワールドの入園券付のプランなどもあります。
特に、お子様連れで、花火もパンダも観光も楽しみたい!
というファミリーにおすすめのホテルです!
以上、白浜花火大会について、2020年の日程や基本情報、見どころ、
おすすめホテルの情報などについてご紹介してきました。
キラキラ輝く白い砂と青い空!
夏に行きたい海水浴場のトップクラスに位置する、
人気の高い白良浜で開催される白浜花火大会!
この記事を読んで興味を持っていたけたでしょうか!
色んな所の花火大会を観てきた!
という人も、ご紹介した海上スターマインや大ナイアガラの滝は、
他では絶対に見ることができない花火ですよ!
是非、行きたい花火大会の候補に挙げておいてくださいね!
また、ご紹介したホテルは、どこもおすすめのものばかりです。
それぞれの旅の目的やご予算などの状況に合わせて、
安心して選択していただければと思います。
2020年の夏、家族や友達、また恋人と白浜を訪れ、
白浜花火大会を満喫して、素敵な思い出作りをしてくださいね!
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。