初詣2021 大阪で縁結びのご利益が高い有名神社特集

初詣2021大阪縁結び神社

お正月になると、絶対に初詣は欠かさない、
そんな人は多いでしょう。

「特定の願い事」が叶うよう、お参りに行く、
という人も少なくないでしょう。

特に「縁結び」は、
恋人同士や片思い真っ最中の人には外せない「お願い」ですよね^^

そこで、今回は、大阪の数ある神社・仏閣の中から、
特に「縁結び」で有名な所を厳選してご紹介します☆彡

では、早速!!

 

住吉大社(すみよしたいしゃ)

大阪縁結び神社

近畿でも有数の歴史を持つ神社で有名です。
毎年多くの参拝者で賑わっています。

ご利益は、開運招福全般、商売繁昌全般、交通安全全般、厄除け、縁結びなど。

2021年1月4日13時から、神楽女による神楽「白拍子」が泰納される予定。
福の餅撒きも行われます♪

『住吉大社って縁結びもあったんだなぁ~。 』
地元の人にも案外知られていないんですよね><

 

周囲の人に、「初詣どこ行く?」って聞いた時に、
圧倒的に多いのが「住吉大社」。

みんな、何らかのご利益を期待しているんだと思います。
実際に効果があるから人気があるのかもしれません?!

『私も行かなくては^^ 』

私は結婚してるから縁結びは関係ありませんが、
商売繁盛もあるので行ってみようかな~

南海本線 南海本線「住吉大社駅」徒歩3分
南海高野線 南海高野線「住吉東駅」徒歩5分
阪堺電気軌道 阪堺線「住吉鳥居前駅」からスグ



 

露天神社(つゆのてんじんじゃ)

露天神社

大阪市北区にある、
創建以来1300年余りの歴史を持つ神社で、
学問の神様の菅原道真をお祀りしています。

何よりも有名なのが、お初と徳兵衛の逸話です。

 

お初と徳兵衛は、1703年に露天神の森で心中しました。
これをモデルにして書かれたのが、近松門左衛門の「曽根崎心中」です。
当時、この浄瑠璃は大評判になり、
その頃から、露天神社は「お初天神」と呼ばれるようになりました。

 

お初と徳兵衛像のすぐ前には、「難転石」という石があります。
水の力で回転していて、
これに触ると、今悩んでいることなくなると言われています!

 

ご利益は、商売繁盛全般、交通安全全般、縁結び、学業成就、諸願成就など。
大晦日~1月1日の午前4時までは、
御神酒が無料で授与されます^^

 

 

 

愛染堂(あいぜんどう)

愛染堂

四天王寺の近くにあるお寺です。
縁結びのお願いに来られる人が大変多いのが特徴です。

愛染堂では、キティちゃんの可愛いお守りが売られています。
キティ好きにはたまらないですね!

個人的にキティちゃんが大好きなので
思わずご紹介してしまいましたが(o^-^o)

 

とにかくたくさんの種類のキティのお守りがあります。
カップルや片思いの人向けの縁結び用はもちろん、
夫婦円満のお守りもあるので、既婚者にもおすすめです☆

最近、夫婦仲が思わしくなくて~と感じている人は、
是非ご夫婦でお参りされてはいかがでしょうか?

『うちも行こうかな・・』

 

キティちゃんのお守りを、
肌身離さず持っていたらいい事ありそうだ~♪
ついついテンションが上がってしまってすみません(´Д`;)

境内には縁結びの霊木で有名な「愛染かつら」や、
「愛染めの霊水」があります。
そのため、良縁を祈願する参拝者が後を絶ちません!

 



 

大国主神社(おおくにぬしじんじゃ)

大国主神社

今宮の戎さんと並んで、
地元では「木津の大黒さん」として親しまれている神社です。

大国主命は出雲大社の神様で、日本神話の中では、
多くの兄弟を差し置いて意中の女神を射とめたり、
出雲大社に神々を集めて、縁結びの会議を開いた、
などと記されています。

このことから、「縁結びの神様」されているのです^^

大黒主神社は大阪七福神の大黒様(日出大国神)を祀っていますが、
この大黒様も、縁結びに大きなご利益があるとされています。
 

 

 

瓢箪山稲荷神社(ひょうたんやまいなりじんじゃ)

瓢箪山稲荷神社
出典:酒でクダまく女のたわごと 瓢箪山稲荷神社

日本三大稲荷の一つの神社です。

こちらは辻占(つじうら)という占いで有名です。
辻占とは、万葉集にも記される夕占(ゆうけ)のことで、
昔は最もポピュラーな占いの一つだったようです。

辻占は、縁結び・恋愛運の鑑定として人気があるようで、
それを目当てにくる女性も多いようです…。

 

 

 

初詣 大阪縁結び神社 まとめ

私個人の意見で言うと、大阪での「縁結び」のおすすめ神社は住吉大社です!
その理由は参拝者が多くて有名だから・・(^ω^*)
単純すぎ?

それと、夫婦円満も含めて、広い意味での「縁結び」のご利益がある、
愛染堂(あいぜんどう)がおすすめですね。

『キティのお守りが沢山あるのがいいかも^^』。
個人の好みですみません!

改めて探してみると、
大阪にもたくさんの縁結び神社があることが分かりました。
縁結びのご利益を授かりたいと思っている人は、
是非一度参拝してくださいね♪

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る