初詣2024大阪の神社 屋台ランキングというかまとめ

初詣2024 大阪の屋台

新しい年の始まりにはやっぱり初詣!
私も、毎年、年が明けたらすぐに行くようしています。そして、毎回気持ちが昂ります。

そう、なぜなら屋台が出てるから^^

『参拝より屋台目当てで行ってます!』ということではなくて、もちろん家族が元気で暮らしていることへの感謝や新しい年の無病息災はしっかりとお願いをしてから屋台巡りをしていますよ。

参拝より屋台目当てで行ってます!

どこの神社・仏閣もそうだと思いますが、年末年始、参道にはたくさんの屋台が軒を連ねます。

私が住んでいる大阪もそうで、贔屓目になるかもしれませんが、他の所に比べて活気があるように感じます。
たこ焼きや焼きとうもろこし、ベビーカステラなどなど、は外せないですヽ(・∀・)ノ
昔に比べて、種類も増えていますよね。

『初詣の楽しみと言えば、何と言っても屋台!』そんな方のために、今回は、屋台がたくさん出ている、大阪の神社やお寺をご紹介します♪
(※屋台情報は以前の実績を参考にしていますので2024年はコロナ禍などの影響により変更される可能性はあります。)



 

初詣大阪2024屋台も魅力な人気神社

住吉大社

まず、最初にご紹介するのは「住吉大社」です。
数ある大阪の神社・仏閣の中でも、圧倒的に屋台の数が多いと思います。

住吉大社初詣屋台2

数え切れない位の屋台が、所狭しと軒を連ねています☆
歩いているだけで楽しくなりますよ?(‘ω’? )三

ただ、ともかく人が多いので、お子様連れの方はくれぐれも注意してください。はぐれてしまっては大変ですから~><

 

住吉大社初詣屋台3
出典:C級呑兵衛の絶好調な千鳥足

それと、初詣の屋台で、ナント『お化け屋敷』が出ているのです!
屋台の種類が多いとは言え、「お化け屋敷」というのはここぐらいじゃないでしょうか?私にも意味や理由は分かりません=゚ω゚

 

 

今宮戎神社

今宮戎神社屋台
出典:AIR大阪

ここでは、大晦日の夜から元旦の朝にかけて参拝すると、先着にはなりますが絵馬をもらえます。
以前は100名ぐらいでしたが、とても人気があるので、今は300名程度に配られているようです♪

こちらの神社に初詣に行って、屋台も楽しみたいという方は、毎年、1月9日~1月11日に開催される、十日戎(とおかえびす)に参拝するのがおススメです。

十日戎大阪
出典:十日戎 前篇:今宮戎神社への参拝

「えべっさん」の名称で知られていますよね。
特に、ご商売をされている方が多くお参りされ、商売繁盛を祈願します。
毎年、全国から100万人以上の参拝者が来られています。

 

 

石切神社

石切神社初詣屋台
出典:石切神社にお参り

石切神社は、関西では「いしきりさん」と呼ばれて親しまれており、年末年始以外の時期にも多くの人が参拝しています。
そのため、近鉄石切駅から石切神社への参道には、数多くの飲食店や色々な種類のお店、占いの店などが常設されています。

屋台ということではないのですが、初詣はもちろん、いつ行ってもお店巡りのできるところが魅力です。

個人的には味噌おでんが大好きです。特に、冬場は心も体もポカポカになりますよ♪



 

大阪天満宮

大阪天満宮初詣屋台
出典:初詣 大阪天満宮

大阪天満宮は、境内の屋台もとても味がありますが、一番の魅力は、すぐ近くにある天神橋筋商店街にある屋台です。
天神橋筋商店街は、南北2.6kmに、約600店が軒を連ねる、日本一長いアーケード商店街です。

常設の店舗と屋台巡りが同時に楽しめます。アーケードなので、雨を気にしないで回れることも嬉しいですね!

天神橋筋商店街
出典:大阪天満宮に初詣♪

 

 

大阪成田山不動尊

大阪成田山不動尊のご利益
出典:初詣 大阪天満宮

毎年、節分祭で芸能人が種まきすることで知られている大阪成田山不動尊。
初詣の神社としても大阪では人気が高いですね。(大阪市内ランキング2位)特に交通安全にはご利益が高いと評判の神社。

初詣期間には100件ほども出店が立ち並び大体が三が日の間営業しています。定番屋台はほとんど揃っていますが、個人的に好きなのは「モツ煮込み」。

大阪成田山不動尊の屋台
出典:マチコロ寝屋川♪

 

 

水間寺

水間寺初詣屋台
出典:岸和田人へ 初詣は水間寺

ここは私の行き付け!?のお寺です。
お正月には沢山の屋台が出て賑わいます^^食べ物はもちろん、子供が喜びそうなくじ引きなどの店も沢山並んでいます!

電車で行く場合、水間鉄道の終点の「水間観音駅」で下車して約10分の所にありますが、水間商店街を通って行くので、そちらのお店を巡るのも楽しいですよ!

ちなみに、我が家では、毎年屋台で玉子せんべいを買って、お寺の片隅で、家族みんなで仲良く食べるのが恒例行事になっています☆彡
大阪南部の人は是非水間寺がおすすめです。

 

以上、今回は大阪で初詣に行かれた時に、屋台も楽しめる神社・仏閣についてご紹介しました。
最後にいたって個人的な感想を…

神仏にしっかり祈願した後には、家族でしみじみとお正月気分を味わいたいもの。そんな時に、やっぱり屋台がたくさん出ている所は魅力です!!子どもたちの笑顔も新年に花を添えてくれます。
そんな中で、私の一番のおススメはダントツで住吉大社です♪

数えたことはありませんが、約500もの屋台が出ていると言われています。屋台の醍醐味と楽しさをを味わいたい方は、「住吉大社」は絶対に外せませんよ^^屋台が多いと、初詣気分も自然に盛り上がりますから~♪

大きい神社やお寺などでは、夜店も開いているところもたくさんあります。昼の雰囲気とは一味違った趣があるので、夜のお参りなんていうのもいいかもしれませんね。でも、「しっかりとお参りをしてから」楽しんでくださいね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る