余市ソーラン祭り2020花火大会の日程と場所~ソーランって何?

余市(北海)ソーラン祭り2020花火大会の日程は?会場と時間は?

余市ソーラン祭りとは、
正確には北海ソーラン祭りと言われるお祭りです。

余市ソーラン祭りと呼ばれるようになった所以は、
北海ソーラン祭りの開催地が余市町であるところからきているのと

多くの方がご存じのあのソーラン節の発祥地が
(ヤーレンソーランソーラン ヤレン ソーランソーラン ハイハイ~)
この余市だからなんです、だと思います。(私の予想です^^;
余市ソーラン祭り2020花火大会の日程と北海

 
そしてこのソーラン祭りは伝統あるお祭りで、今年2020年で第52回を迎えます。

毎年7月に行われるこの余市ソーラン祭りは、
例年日曜日の催しに花火大会があり、
お祭りの来場者がもっとも注目しているイベントです。

その理由は、コンピュータ制御点火で曲に合わせて打ち上がる
創作花火が珍しく、見ごたえありだからなんです。

聞いたところによれば、花火でソーラン節が表現されているそうです。

 

花火大会の動画を見ただけでは私には分かりませんでしたが、
ほかの花火大会とは一線を画すところがある気がしますね。

ふるさとの想いを込めた花火ということもあってか、
アットホームな温かい印象があり、とても癒されます^^

こちらに、花火大会のフィナーレを集めた動画がありましたので、
一度ご覧になってみてください^^ あなたは如何感じるんでしょうね?

 

花火大会に参加した気分になってきますね^^



 

2020年の花火大会開催日程・時間は?

余市ソーラン祭りは北国に初夏を告げるお祭りで、
毎年7月の第一土曜日、日曜日に開催されています。

2020年の余市ソーラン祭りは7月4日(土)~5日(日)の日程です。
そして花火大会は例年の日曜日の夜に行われています。

ここ6年の開催日は以下のようになっていました。

第56回花火大会 2014年7月6日
第57回花火大会 2015年7月5日
第58回花火大会 2016年7月3日
第59回花火大会 2017年7月2日
第60回花火大会 2018年7月8日
第61回花火大会 2019年7月7日

ですので、第62回の花火大会は7月5日(日)となります。
2020年は2015年と暦が重なるので間違えないでしょう。

 

 

開催時間と開催場所は?

花火の開催時間は20時~21時となっています。
小雨決行です。
(荒天時は中止となります)

打ち上げ場所が余市港となっていて、
余市港周辺で花火を観覧することができます。

打ち上げ場所のすぐ近くには西武ふれあい広場会場があり、
16時から21時まで沖揚げ音頭やビールパーティーを楽しむことができます。
ビールを飲みながら、花火を鑑賞できたら最高ですね^^

 

※補足
花火大会への入場は無料となっています。
有料席などは設けていませんので、いいポジションで見たい人は
早めに行って場所を確保しておきましょうね!

会場周辺には臨時駐車場がありますが、200台/無料となっていますので
車で行きたい人は早めに行っておく必要がありますよ~(^_^;)

花火大会中に一部交通規制があり、
余市港そばの378号線が駐停車禁止となります。
事前に駐車場所を確認して行きたいですね。

 

<アクセス方法>

JR余市駅からバスで7分。
バス停は富沢8丁目で降りて徒歩5分です。

札樽道小樽ICから国道5号線経由で約35分です。
会場が港なので車だとちょっと時間がかかりますね・・。

そう考えると公共交通機関を使った方が便利かもしれません!

※余市ソーラン祭り花火大会についてのお問い合わせはこちら
余市町役場公式ページ



 

まとめ

余市ソーラン花火大会はとにかく賑やかです。

音楽がかかったり、DJの花火説明などがあり、
次はどんな花火が打ち上げられるかが分かるので楽しいですよ!

4000発と数は少ないものの、8号玉も打ち上げられるので迫力満点です。
来客数もそんなに多くないので結構穴場的な花火大会なんですよ。
ゆっくりと綺麗な花火を見る事ができます(*゚▽゚*)

2020年余市ソーラン花火大会の開催日は7月5日(日)になります。
開催時間は20時~で、駐車場には限りがあります。
いい場所で花火を見たい人は少し早めに会場入りしておいた方がいいですね。

最後に余談となりますが、、

ソーランの意味って何だと思います。
残念ながら、ソーラン単語にこれと言った別の意味はありません。
ニシン漁で使っていた「ソーラソーラ」の掛け声から、ソーランに変わったそうです。

それと、北海道には実はもう一つソーラン祭りがあるんです。

それは「YOSAKOIソーラン祭り」といいまして、
高知県の「よさこい祭り」とコラボしたお祭りです。

第29回となる2020年は、6月10日(水)~14日(日)に開催されます♪
こちらもかなり賑やかなフェスティバルで凄く盛り上がるらしいですよ。

北海道の短い夏を彩る祭りは、アットホームな雰囲気で楽しめますよ。
地元を愛する気持ちで始まったお祭りならではですね^^

ぜひソーラン祭りのフィナーレを飾る花火大会で、
北国の熱い夏を満喫してくださいね!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る