恵方巻きに入れる具材の意味と由来ってあるの?

恵方巻き由来 具材の意味

節分の日に食べる恵方巻ですが意味があるって知っていましたか?
ただ単に寿司飯を巻いてるだけじゃないんだよヽ(・∀・)ノ

では早速、恵方巻に入れる具材についてお話していきましょう!

 

巻き寿司に入れる具材は特に決まりなどないので
好きな物を入れて巻けばいいんだけど・・。

具材を7種類いれると縁起がいいという話もあるので
7種類入れる所が多いようです。

この理由は七福神に由来してるんだって☆彡

福を巻き込むという意味と縁起がいいからという事から
7種類の具材を入れるんだそうですよ。

 

では、7種類の具材組み合わせの例を教えますね^^

卵焼き
かんぴょう
きゅうり
しいたけ
でんぶ
うなぎ(あなご)
高野豆腐

『これがオーソドックスな組み合わせです。』

 

 

特に決まりはないのでサラダ巻きにしてもGOOD!

<サラダ巻き風の具材例はこちら>
レタス
きゅうり
かにかま
シーチキン
たまごやき
大葉(しそ)
ハム
チーズ

 

 

『あと、おすすめの巻き寿司は海鮮巻き!!』

<海鮮巻きの具材例はこちら>
マグロ
サーモン
いくら
ぶり、はまち
レタス(サラダ菜)
たまご
大葉(しそ)

年に1度の事なので豪華にしてみてはいかがですか^^

 

自分で作るのは無理><っていう人は店頭などでも
開運巻きとかで7種類の具材を入れて巻いているものもあるので
それを購入し食べるといいですね^^

通販で恵方巻きの購入をお考えの方はこちらの恵方巻きは如何ですか?

kagurazushi

1本700円と少々お高いですが、お味は格別です♪
商品詳細のこちらから

 

コンビニなどでも販売してお手軽に購入できるので
恵方巻を食べたことがない人も今年の節分は
是非、食べて福を招いてくださいませ~ヽ(・∀・)ノ

 

 

恵方巻き 具材の意味・由来まとめ

最後に「恵方巻き」についておさらいしますと・・

2月3日の節分にその年の恵方を向いて7つの具の入った太巻きを
願い事をしながら黙々と食べる!

中に入れる具材は特に決まりはないので
自分の好きな具材を選ぶといいですよヽ(・∀・)ノ

今では普通の巻き寿司の他にサラダ巻きや海鮮巻きなど
色んな種類の巻き寿司も販売されています!

自分で作る人は用意しやすい具材で作るといいです☆彡

なかなか揃えにくい具材もあるでしょうから
あまり気にせず取り敢えず7種類入れるって事を意識するといいですね!

ということで2014年も恵方巻を食べて元気な体にしましょう~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

~節分関連のその他の記事~
節分の日の献立に困っている方必見~我が家の節分メニュー~
節分の日2014の方角はどっち?恵方を向いて願い事しよう!
恵方巻きの食べ方に決まり事ってあるの?どうやって食べるのが正しいの?
節分の豆まきの由来 ~豆まきには隠された重要な意味があった?~
恵方巻きとは?その由来といわれについて教えちゃいます!
節分飾りってなんぞや?~節分の日に飾るものといえばアレです~
節分の日 いわしとヒイラギ(柊)を玄関に飾る意味を知っていますか?

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る