年賀状 無料ソフト2021 年賀状作成に便利なフリーアプリ
年賀状作成2021 無料ソフト フリーアプリ
2021年の年賀状作成に年賀状作成のフリーソフトを使う人も多いと思います。
以前、年賀状の作成ソフトといえば、
「筆ぐるめ」や「筆まめ」といった有料のものがポピュラーですが、
最近では、有料のクォリティに匹敵する無料アプリが提供されています。
年賀状を作る場合、
無料で提供されているハイクォリティなイラストや、
テンプレートを使う方も多いでしょうが、
作成の方法は概ね次の3つのパターンに分類できます。
①年賀状裏面のデザインとして使用し、宛名や添え書きは手書きにする
②テンプレートをそのまま使い、メッセージは手書きにする
③テンプレートをベースにして、画像編集ソフトを使ってカスタマイズする
大体は活用方法はこの3つのパターンになりますね。
ところが、手書きが不得手だという方や宛名書き等を効率的にしたい方、
また、画像編集ソフトを持っていない、うまく操作できない方には、
年賀状の無料テンプレートは不便な部分もあります。
そんな方に重宝するのが年賀状作成ソフトです。
それも今は、フリーソフトとして提供されているんですからね^^
今回は、2021年の年賀状作成に使えるフリーソフトについてご紹介します。
年賀状作成の無料ソフトとは…
一口に年賀状の無料ソフトと言っても、
人によって、様々なイメージがあるでしょう。
例えば、マイクロソフトのWordやExcelも、
考えようによっては、年賀状作成の無料ソフトと言えるのではないか、
そう考える方もおられると思います。
事実、ワードやエクセル、パワーポント形式の年賀状テンプレートを、
無料で提供しているサイトが存在します。
そこで、ここでは、年賀状作成の無料ソフトについて、
「無料で利用できる年賀状作成専用のソフト(アプリ)」と定義します。
その年賀状作成フリーソフトですが、
私が知る限り、2021年現在リリースされているものは3つです。
早速、それぞれについてご紹介しましょう。
有料版に匹敵?年賀状作成フリーソフト3選
プリントマジック 無料年賀状作成ソフト
提供元:株式会社アルファブレンド
対応OS:
Windows XP,Vista(32/64),Win7(32/64)
MAC OS X 10.4.9
⇒アプリDL先
PCにインストールするタイプの無料ソフトです。
DLした”printmagic-4.0.1.exe”を実行して、
ステップに従ってインストールします。
ソフト起動後の初期画面
年賀状作成画面
う~ん、DLサイトの感じが良かったので期待したんですが、
ちょっと駄目ですね^^;
2017年以降の無料テンプレートが提供されていません。
ですが、外部ファイルを読み込むことができますので、
Canonなど無料テンプレートのグレードは高いのに
フリーアプリが提供されていないものを活用する場合には使えます!
無料版の年賀状作成アプリとしては良いものだと思います。
宛名の印刷の機能もあります。
それと、
賀詞や例文はかなり充実していて使えます。
面白い機能としては、
例文から入力したテキストをオブジェクト化(画像化)して、
編集・特殊効果を付けられる点。
無料の年賀状作成ソフトとしてメインでは使えないけど、
ちょっとした部分で活用シーンはありそうです?
エプソン年賀状特集2021 無料アプリ
提供元:エプソン販売株式会社
対応OS:Windows 2000,XP,Vista(32/64),Win7(32/64),Win8,Win8.1
対応ブラウザ:Internet Explorer 7.0 以上
⇒アプリDL先
先のプリントマジックと違いソフトをインストール必要はありません。
ブラウザを利用する無料WEBアプリです。
※アプリ起動条件としてカラリオンのドライバーがあること
カジュアル年賀状テンプレート一例
テンプレート編集画面
年賀状プリント画面
カジュアルアルやフォーマル、ポップなものや和風のもの、写真フレームなど、
様々なバリエーションの年賀状テンプレートが提供されています。
ローカルの画像を取り込んだり、テキストを挿入することもできるので、
テンプレートをベースにして、自分流の年賀状を作ることができます。
このように便利なソフトですが、3つのデメリットがあります。
○カラリオンユーザー向けの無料アプリである点
○OSがWindowsに限定されている点(IE専用アプリ)
○表面の宛名印刷ができない点
↑これらを除けば、満点のソフトと言えるんですが…
また、エプソン年賀状特集2021 無料アプリの詳細については、
こちらで⇒特集記事にしています。
宜しければご参考にください^^
最強最良!はがきデザインキット2021
提供元:郵便年賀.jp(郵便局)
対応OS:
Windows Vista ,Win7(32/64),Win8,Win8.1
Mac OS X10.6以上
⇒アプリDL先
個人的には、現在、最も優れていると評価しているのが、
こちら、郵便局が提供しているソフトです。
はがきデザインキット2021のメリットはたくさんありますが、
利用環境を選ばないというのが最大の特徴です。
WINでもMACでも、更にはPCを持たない方のために
スマホにも完全対応しています。
つまり、この無料の年賀状ソフトを「使いたい」と思ったすべての人は、
はがきデザインキット2021を利用できる訳です。
さすが天下の郵便局、このサービスぶりは圧巻です。
デザインキットと比較すると、エプソンの提供方法にも改善を期待したいです!
PCなら2つのアプリが選べます。
PCではがきデザインキットをご利用いただく場合、
ソフトウェアをインストールして使うインストーール版と
インストール不要で使えるWEB(アプリ)版の二つがあります。
インストール版
郵便局が無料提供する年賀状素材の全て・PCなどのローカル素材を活用し、
有料アプリ並みの年賀状作成ができます。
テンプレートを利用したカンタン作成するのも良いですし、
背景画像をベースに色んな素材を組み合せたオリジナル年賀状も作成可能。
WEB版
WEB版はレイヤー機能や利用フォント制限など、
インストール版と比べるとカスタマイズ性は簡素になりますが、
メッセージの編集・追加、スタンプ(イラストパーツ)の配置といった
年賀状作成の基本機能は網羅されています。
但し、作成したテンプレートをPCに保存するには、
無料登録して「ゆうびんID」を取得する必要があります。
はがきデザインキットのテンプレートやイラスト素材は、
ネットを経由して常に更新されるなどアプリによって共有化されています。
2021年の年賀状作成にツカエル素材は何と1000種以上!
カジュアル・ビジネス活用シーンに併せ、様々なテンプレートをご用意。
無料の枠を超えた年賀状作成ソフトです。
はがきデザインキット2021の詳細についても、
こちらで⇒特集記事にしています。
以上、今回は、2021年の年賀状作成に使える、
3つの年賀状作成フリーソフトについてご紹介しました。
各ソフトの詳細については、いずれも別途特集記事にしています。
是非チェックしてみてくださいね。
MACやスマホで年賀状を作るなら【はがきデザインキット2021】を、
カラリオンユーザーなら【エプソン年賀状特集2021】を、
アレンジ・文例・宛名印刷には【プリントマジック】をというように、
それぞれの状況に応じて使い分けてはいかがでしょうか。
でも、正直な気持ちをお話しすると、
私的には『はがきデザインキット2021』さえあればすべてOK だと思っています!
PCをお持ちでない方も、スマホで利用できますし、
プリンタがない場合でも、作ったデザインをネットプリントから発注可能。
このソフトの登場により、年賀状作成に対するイメージも
大きく変化したような気がしています。是非一度、試してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。