年賀状2020 簡単 無料作成『年末に向けお忙しい方向け』
年賀状2020簡単作成
年賀状を1/1(元旦)に先方にお届けするには、
12月15日から12月25日まで出さなければならないのはご存じですよね?
数枚程度の年賀状であれば、
1から手作りしても、それ程お時間はかからないと思いますが、
30枚40枚50枚~となると、完全な手作りはかなり骨が折れます。
なので私は、数年前に年賀状デザイン&簡単作成のできる
有料ソフトを購入して昨年までは使っていました。
こういった年賀状作成ソフトには、デザインの雛形(テンプレート)や素材が
最初から用意されているので、デザインを選びオプションで
イラスト素材を配置すれば、オリジナルに近いデザインの
年賀状が簡単に作成できるので重宝していました。
今年もそろそろ年賀状の準備をはじめようかと、
先日ソフトを起動したのですが、どういう訳か上手くいきません。
よく分からないエラーが出たり、画像の読み込みができなかったりして、、
まっ4年も前のものなので仕方ないところかも知れません。
そんな事もありまして、
新しい年賀状作成ソフトを購入しようとネット検索していたところ
ちょっと信じれないものを発見してしまったんです。
だって、 凄いソフトが無料で提供されているんですから!
でも、多くの方はこの存在にさえ気がついていないかも知れません。
何故なら、今からご説明するものは、つい最近提供が始まった新しいサービスなんです。
私にとっては、このタイミングはめちゃくちゃラッキーでした(*^▽^*)
有料作成ソフトを買う寸前でしから、、、
そのサービスとは、日本郵便が運営する『郵便年賀.jp』WEBサイトです。
実は今月1日に開始されたばかりの新サービスになります。
郵便年賀.jp内には、年賀状を作成するためのコンテンツが二つ提供されています。
ひとつは、年賀状クイックサーチ
こちらでは年賀状のテンプレートと年賀状素材が無料でダウンロードできます。
このコンテンツは年賀状を作成する上で凄く便利です。
テンプレートなら素晴らしいデザインに最初から文面がついていますので、
一言メッセージを添えるだけで出来上がります。
たくさんのメッセージを直筆したい方は、最終的な彩りとして
イラスト素材をワンポイントに使うのが良いかもしれません。
これらを活用すれば年賀状の作成がずいぶん簡単になるのですが、
年賀状作成ソフトを長年使用してきた自分にはちょっと面倒な部分と
提供されているものをそのまま使うだけなのも、オリジナリティーがなくて
少し抵抗があります。
私は楽をしたい割に我儘な達なのです。
ここでの面倒というのは、宛名書きができないこと
オリジナリティーというのは、画像の加工や組み合わせのことです。
要は、オリジナルに近いに年賀状を簡単に作成したい訳なんですよね
私の様なわがまま人にお勧めなのが、もう一つの年賀状作成コンテンツ!
はがきデザインキットになります。
年賀状作成ソフトを今まで使ったことのある方ならお分かりなられると思いますが、
市販のソフトで年賀状を作成する場合、ソフトに同梱されていたテンプレートや
イラスト素材を使います。
その場合、ある程度豊富なバリエーションはあるのですが、
イメージ的には限られた中で妥協しながら作成してく感じになります。
しかし、はがきキットの場合は、デザインはオンライン上のデータベースにあり、
膨大なデザインの中から本当に自分好みのデザインを探すことができます。
そして、デザインは日々更新され、新しいデザインが追加されていきます。
この違いは大きですよ。
例えるなら、半永久に使える年賀状簡単作成ソフトを手にいれたのと同じです。
テンプレートや素材だけではなく、本体のソフトウェアも常に最新のもが使えます。
ほんとに凄いサービスが提供されたものです。大感謝です!
はがきデザインキットのインストール方法は⇒こちら
はがきデザインキットの使い方については⇒こちら
それぞれ別の記事でご説明していますのでご参考にしてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。