お菓子以外にも色々あります!おすすめの北海道のお土産

北海道お土産お菓子以外

北海道のお土産といえば、白い恋人、生チョコレート、マルセイバターサンド、
生キャラメル、などなど、スイーツ・お菓子が思い浮かびますが、
渡す相手が甘いものが苦手だったり、お菓子自体をあまり食べない人であったり、
渡せる日がかなり先で日持ちが心配、という場合…

お菓子以外のお土産を考えないといけないですよね。

そもそもお菓子以外でどんなものがあるのか

でも、人気ランキングに入っているような北海道土産は、だいたいがお菓子…
何が喜ばれるのか、そもそもお菓子以外でどんなものがあるのか、
よくわからないし悩みますね。

というわけで、
お菓子以外の北海道のお土産で喜ばれそうなものを、いくつかご紹介しますね。

 


スポンサーリンク

 

お菓子以外でもこんなにある!北海道土産

雑貨

役立ちそうなもの、おしゃれなもの・可愛いものがいい、という場合のおススメはこちら
北見ハッカ通商 ハッカ油スプレー

夏場の暑さを乗り切るのに最近人気のハッカ油ですが、
花粉の季節にマスクに吹きかけると爽やかに過ごせる、
なんて使い道もあって役立ちます。

一度使って気にいってリピートしているという口コミも多い人気の商品です。

ハッカ油も全国の北海道物産展でも見かけるスプレーボトルの他にも
様々な形状や種類がありますのでレアさもあってお土産としておすすめです。

北見ハッカ通商 ハッカ油スプレー

この商品のレビューは?

 

 

ご当地グッズ

ストラップやチャーム、ハンカチなどが定番ですよね。
ご当地キティちゃんや夕張メロン熊などご当地キャラクターグッズや、
白い恋人、いかめしなどのお菓子やグルメのミニチュアストラップが人気ですよ。

北海道は場所によって特産・名産品も違うので、
このジャンルはかなりの種類がありますが、
実際に行った観光地の関連グッズを選ぶと更にグッとお土産らしさが増します。

ご当地グッズ

 

 

北一硝子 ガラス工芸品

小樽運河沿いにお店がある北一硝子のガラス工芸品です。

お皿とかグラスなどは、お友達などへのお土産としては値が張りますし、
荷物も嵩張るのでちょっと…と思われるかもしれませんが
小さなガラス細工やストラップ、アクセサリーなどはお手頃ですし
キラキラして可愛らしいので女性へのお土産におすすめです。

北一硝子 ガラス工芸品

出典:北一硝子

 

 

 

珍味・干物系

酒飲みの家族やお友達にあげるならコレ。
塩辛や松前漬、ほたて貝柱、かにみそ、などなど色々ありますが、
生珍味は保存や消費期限に気を使わないといけないですし、
好き嫌いも分かれるので無難でおススメなのはスモークサーモンや鮭とばです。

新千歳空港でも様々な海鮮加工品を買える専門店が入っていますので、
試食をしつつ美味しい鮭とばやスモークサーモンを探してみてください。

美味しい鮭とばやスモークサーモン

 

 

 

その他

Kitaka

JR北海道が導入しているICカード乗車券です。

北海道内では、札幌圏の55駅でしか使えないですが
持ち帰ってもSuica(首都圏・仙台・新潟)エリアで使えますし、
カードについているエゾモモンガのイラストが可愛く、キャラクターグッズも人気です。

主に旅の思い出の自分用お土産ですが、
Kitaca自体は基本的には北海道のエリア内でしか買えないですし、
「北海道に行くなら買ってきて!」とリクエストされるお土産でもあります。

JR北海道が導入しているICカード乗車券

 

 

ネタ系食品

ネタ系ではジンギスカンキャラメルが有名ですが、
この記事はお菓子以外のまとめなので別のものをご紹介しますよ。

トド肉や熊肉の加工品シリーズです。
お肉やカレーの缶詰などがありますが、ワイルドな味わいというか、
大変好みが分かれる味だそうなのでお互いに気を許せる相手に、
メインのお土産のついでに「こんな珍しいものがあったよ」と、
話のタネに渡すのが無難かと思います^^;

ちなみにご当地肉では鹿肉も缶詰やカレー、ジャーキーなどがありますが、
こちらは大変美味しいので安心してお土産にできます。

トド肉や熊肉の加工品シリーズ

この商品のレビューは?

 

 

いかがでしたか?
お菓子以外の北海道のお土産をいくつかご紹介させて頂きました。

紹介したものは全て、新千歳空港内でも購入できますし、
食品も日持ちがするものばかりです。

ご当地グッズの項にも書きましたが道内は広く、場所によって名産品も違いますし、
それらの代表的なものが空港のお土産売り場に集結しているので
空港だけでお土産を買うにしても、お土産売り場が広大で種類も多く、
何を買おうかかなり迷うと思います。

そんな楽しくも悩ましい、旅のお土産選びに、
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです^^

 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る