子供の水筒ステンレス2way 学校に持っていくのが楽しい^^
幼稚園・小学校に持っていくのが楽しくいステンレス2way水筒
子供さんが今年入園・入学を迎えて、
水筒を持ってくるようにお知らせする幼稚園や学校が多いと思います。
子供用水筒といっても、容量・重さ・飲やすさ・保温性の良さなど、
選ぶポイントがたくさんあります。
お店で手に取ったものの中から選んだはいいけど、
「うまく飲めない」
「重くて持つのを嫌がる」
「引きずって底がガタガタ」
なんてことになるととても残念です。
丈夫で長く使えて、ワンタッチで操作が簡単で軽くて保温性もあって
肩からかけられて持ち運びしやすくて、安全性は絶対譲れない!
そして、『とにかく可愛い水筒がいい!』
そんな欲張りな要望をお持ちの方にはステンレス製の2wayがオススメ!
水筒選びのポイントと人気商品をリチーチしてみましたので、
ご参考にしてみてください^^
スポンサーリンク
ステンレス製をオススメする理由
ステンレスは重くて使いにくい?
いいえ活動的なお子様の水分補給にはピッタリなんです!
同じサイズであれば、プラスチックに比べて重いのが少し難点ではありますが…
なんといっても保冷・保温効果に優れています。
特に暑いときに冷えた飲み物を冷たいままたっぷり飲ませてあげたい!
プラスチック製に比べて、丈夫でぶつけたり落したりしても凹むことはあっても、
壊れにくい事が利点です。
以前はプラスチック製に比べて、デザインのバリエーションが少ない・
カラフルさに欠けると言われていましたが、
いえいえ!最近はとーっても素敵なデザインがたくさん出ています。
飲み口は2Wayがオススメな理由
飲み口の形状は「ストロータイプ」「直飲みタイプ」「コップタイプ」があります。
直飲みやコップはある程度大きくならないと、
うまく水筒を傾けられずに飲みにくいです。
こぼしてお洋服が汚れるならまだしも、火傷やムセの原因になって危険です。
2wayタイプは…
小さい時は「ストロー」→大きくなったら「直飲み」
シーンに合わせて「直飲み」→「コップ」
といった風に成長やシーンに合わせて ながーく使えることでしょう!
水筒の容量 どれくらいがちょうどいい?
容量が大きくなるほど子供にとっては扱いにくくなります。
重すぎると、動きが制限されてしまうことがありますので注意が必要です。
小学生以下の場合「300~350ml」
小学生は「500~650ml」程度の水筒を用意すると安心です。
ただし、非常に暑い日や体格の良い子は、
もう少し容量を増やしても良いかもしれません。
では、
オススメ商品のご紹介です♪
かわいい動物といつでもいっしょ ステンレス製2wayキッズボトル
キャラクター柄だと飽きちゃう・・・
なんて心配はありません。
選べる動物デザイン、うさぎ・ライオン・アルパカ・ゾウ・パンダ・キリンさん
ライオンさんは男の子も喜ぶこと間違いなしですね。
アニメのキャラクターではないので長く使えそうです。
こんな可愛い水筒と一緒なら、ママのキャラ弁作りもちょっとサボれちゃいます^^;
この商品は「直飲み」と「コップ」の2wayです。
もちろん肩から下げられるストラップもついていて、ピクニックや遠足、街歩きにも♪
お気に入りの動物たちと一緒におでかけしませんか
口径が広くてそれぞれのパーツを分解して洗うことができ、
すみずみまでキレイに洗えるので清潔に使えます。
安心のサーモス製 かわいいミッフィーステンレス製2wayキッズボトル
サーモス製なので品質は安心です。
キャップユニットをつけて保冷専用の直飲み、コップで利用すれば、
保温・保冷OKのステンレスボトルに変身。
ワンタッチでオープンするキャップユニットは、ロック機構付きで安心です。
氷が入るワイドな口径で、シンプルでしっかり洗えるところがママに嬉しいですね。
「子供が簡単に扱える」「安全」「清潔」はサーモスに決まり!
しかもこんなにかわいいミッフィー柄なら、幼稚園小学校、
いやいやもっと長く使えますよ♪
8種類のキャラ柄から選べるステンレス製2wayキッズボトル
なんといっても、8種類のキャラクターが選べて、しかも2way
男の子には
トミカ・カーズ・プラレール・ポケモンから
女の子には
アナ雪・プリンセス・ボンボンリボン・ハローキティから
氷の入れられる広口ステンレス2wayで、幼稚園・小学校に行くのが楽しくなりますね♪
親は、長く使えるデザインえらんでよー・・・と思うのですが、
キャタクター商品は子供の特権!
喜んで持ってくれると嬉しいものです。
以上、オススメの商品をご紹介しました。
お子様が使いやすく、そしてなにより愛着を持って喜んで持てる
水筒を見つけてあげてください。
園や学校によって水筒の飲み口が指定されている場合がありますので、
確認してから購入しましょう。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。