豆まき2016 最上稲荷へ行こう~芸能人ゲストが撒く豆をゲット~

最上稲荷豆まき2016 芸能人ゲスト

毎年芸能人も参加して節分の豆まきをする
神社やお寺が多いですよね^^

毎年ニュースで取り上げられる最上稲荷でも
2016年2月3日に豆まき式が行わますヽ(・∀・)ノ

気になるやってくるゲスト芸能人ですが・・

釈由美子さん
****さん
◇◇◇◇さん
○○○○さん

が予定されています。

個人的に別に・・って人ばっかだけどw

 

でも毎年ゲスト芸能人が撒く豆をゲットし
『福を分けてもらおう!』と思う人が多く
例年参拝者がすごいことになります(^_^;)

最上稲荷の豆まき式様子
出典:山陽新聞WebNews

 

節分豆まき式の日程と時間はこちら

日時:2016年2月3日(水)午前10時から開始
場所:本殿大広前(境内結界廊)
午前10時より正午までは、約750人の福男福女が
百大黒・松・竹・梅・還暦(S29生)の5組に分かれて豆まきします。

 


スポンサーリンク

 

最上稲荷の豆まきの特徴

最上稲荷の特徴は、使用する福豆がなんと約10万袋!
約2トンの豆が撒かれるんだって☆彡

でね、福豆の袋に貼ってある「福くじ」に
特~3までの記入があったら福品がもらえます!

気になる景品は、
パック旅行や商品券など約20種類約2,000点もヽ(・∀・)ノ

 

『なるほど~、だから毎年豆をもらう側は必死になってるんだね!』
傘をひっくり返してさ、受けてる人もいるもんね。

福を分けてもらう意味もあるけど、
お目当てはきっとこの福くじだな、きっと☆彡

そんな事があるって初めて知ったから
私も行きたくなってきた(^_^;)

 

でも、あれってさテレビで見てると豆を受け取れる場所って
1番前から4~5列目が1番ゲットできるようなきがする!

1番前って豆こないんじゃね?
投げる人も遠くへ投げてる感じだからねw

『どうせ行くなら一杯ゲットしたいやん?』

1番いいポジションは4~5列目と思います。
※あくまでも私の感想です。

 

でね、最上稲荷の特徴がもう1つあって、
豆まき式で言う言葉は「鬼は外~」と言わないんですよ!

「福は内~、福は内~」と言います。

この意味は鬼を追い払うんじゃなくって、
ご本尊である最上尊の大慈悲心によって悪鬼をも
善心に立ちかえらせようというものなんだそうです。

 

これここのお稲荷さん以外でもやってる所があるそうで
「福は内~鬼も内~」とか言う所もあるようです^^

地域によっても家庭で行う豆まきは
言う文句が違うんだそうです^^

うちは大阪ですが「鬼は外~福は内~」ですが(^_^;)

 

 

最上稲荷では豆まきしたい人を募集中

そして最上稲荷では豆まきしたい人も募集しています。

男女問わずに「開運招福」「厄除け」などを
祈願したい方はどなたでもご参加できますよ。

ただし、還暦組は還暦に当たる方(S29生)が対象。

 

★接待内容★

⇒特別祈祷をしてくれます。
(各組ごとに専用の衣装?大黒姿、裃、還暦?を着けて、
本殿にてご祈祷を受けます)

⇒桟敷(結界廊)からの豆まきをします。
(境内を埋め尽くす参詣者に向けて福豆袋を盛大にまきます)

⇒記念写真撮影
(ゲストとともに各組ごとに行います。
写真のご購入は別途有料になります)

⇒特別記念品の授与があります。
(特別祈願札の他、ご家庭で楽しめる豆まきのお品など頂けます)

 

◆お楽しみ抽籤◆

福男・福女の中から抽籤で
東京ディズニーリゾート1泊2日ペア旅行を1名様にプレゼント!
・参加申込料 お一人様 3万円以上お納めください。
・募集締切 平成26年1月20日(月)までです。

 

 

最上稲荷へのアクセス

最上稲荷へお越しになるには

車で参拝の方は・・

各方面から岡山自動車道・岡山総社ICより約5km、車で10分。
国道180号線を岡山方面へ大鳥居を目標に。
周辺に5000台収容の民間駐車場有り。
境内には身体障がい者駐車場(5台)があります。

 

列車で参拝の方は・・

JR岡山駅から
・ 東口より約16km。中鉄バスで30分、稲荷山下車(610円)。
・ 岡山駅西口より約15km。タクシーで20分。
・ JR吉備線で備中高松駅下車、約2km。タクシーで5分。

 

飛行機でご参拝の方は・・

岡山空港より約8km。
タクシーで10分。

 

最上稲荷の豆まき式は毎年凄い人で有名ですので、
お子様連れやお年寄りの方は気をつけて行ってくださいね><
space
後、ニュースを見てて思うんだけど、
周りの人の安全面を考えて傘を広げるのは、やめてほしいなぁと思います><
space
『見てて危なっかしいですよw』
space
運なんだから、あういうのって!
堂々と手でうけなはれヽ(・∀・)ノ

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る