キャノンの無料喪中テンプレート 2020最新版ダウンロード
キャノンの無料喪中テンプレート2020
喪中はがき、年賀欠礼状は
先方が年賀状をご用意するまにお届けするのが基本マナー。
10月に入ったら、スグ準備を始めるぐらいが丁度いいです。
喪中はがきに使えるハガキは
文房具店や印刷さんでもお求めになることはできますが、
昨今はプリンター性能も良くなっているので、
無料のテンプレートを利用される方が増えています。
現代人はお忙しい方が多いので、
日数の必要な印刷屋の喪中はがきだと段取的にきついのかな?
また、無料の喪中テンプレートも
最近のものは凄く良くできているので、
ここだけの話、有料プリントなのか無料テンプレートなのか?
分かる方はほとんどいません^^;
それに、年賀欠礼状の主な役割は、
自分が喪中にあり年賀状の交換ができないことを
お知らせするものなので、
喪中はがきのデザインは失礼のないものなら問題ありません。
なので、時間をかけて出すのが遅くなってしまうぐらいなら、
無料テンプレートを利用して、自宅で簡単プリント方がいいです。
無料の喪中テンプレートを提供するところは幾つかあるのですが、
ここでは、評判の良いキャノンの喪中テンプレートを
ご紹介したいと思います。
宜しければご参考にしてください。
キャノンの喪中テンプレートはクリエイティブパークから
キャノンの喪中テンプレートは、
Canonが運営するWEBサイトクリエイティブパークからDできます。
はがきテンプレートは勿論、ペーパークラフトやカレンダーなど
豊富な素材が無料でダウンロードできるポータルサイトです。
私も毎年のように年賀状作成にはお世話になっています^^
喪中テンプレートも「さすがキャノンさんだなー」と思える
有料ばりのデザインばかりなんですよ。
しかも、会員登録みたいなものも不要なので
どなたでもお気軽に利用できるのいいですね^^
ただ、今年のキャノンさん。
少し対応が遅いかなー?と思います^^;
暑中見舞いのテンプレートの時もそうだったのですが、
7月の半ばになってやっと公開されました。
「一時は今年は提供できるか不明です…」
みたいなメールもいただいて、ヒヤヒヤしていたんです^^;
その分、提供された新作テンプレートはいいものでしたので、
やっぱりキャノンのものを使わせていただきました。
こんな前置きをお話するのは…
現在、まだ提供が開始されたいないためです^^;
※2020年版の提供が始まりましたら更新いたします。
キャノン2020喪中テンプレート
2020年のテンプレートは全6種。
無料の喪中テンプレートなら実はこちらが定番
しかし、キャノンの喪中はがきをお探しにきた方の中には、
「いやいや、10月は忙しいから早く段取したいんだよ!」
といった方もいらっしゃると思います。
そんな方には、以下のサービスがお薦めです。
これは代案という訳ではなく、
キャノンに負けない、高品位な喪中テンプレートを提供するところが
もう一か所あるからです。
個人的には、
去年までのキャノンの喪中テンプレートはかなり渋めなので、
逆に言うと少し古臭いイメージがありました^^;
なので、使い勝手としてはこちらの方が良く感じます。
柔軟なテンプレートデザインなので対応年代層も広いと思います。
それが郵便局の無料テンプレートです。
寧ろ、一般的にはこちら方が定番なんです。
郵便局ですからね^^
郵便局の喪中テンプレートには、但書つき(左)となしのデザインが
それぞれ11こ用意されています。
いかがでしょうか。
単色の多いキャノンさんのテンプレート以前と比べるますと
淡い色使いで上品な仕上がりになっています。
出される方の思いによってもデザインの好みは違いはあると思います、
受けとられる方の気持ちを考えると、郵便局の方がそこまで重々しくなく、
これから新年を控える方には良い気がするのですが・・・
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。