敬老の日2024人気ランキング
2024年9月16日(月曜日)は、敬老の日ですね。
手帳やカレンダーなどへのチェックや、プレゼントの準備はお済みでしょうか?
9月第3月曜日という決まりなので、毎年微妙に日付が違ったりして覚えづらいこの敬老の日ですが、普段は照れくさくて言えない感謝の気持ちも、「敬老の日だから」ということで素直に伝えることができる、素敵な日です。
ぜひ忘れずに連絡をしたりプレゼントを贈ったりして、おじいちゃん・おばあちゃんの長寿のお祝いをしてあげてくださいね。
ところで、そんな敬老の日に欠かせないプレゼントですが、皆様は毎年どんなものを贈っていますか?
敬老の日に贈って喜ばれるギフトといえば、一般的には幼い孫からの手紙や似顔絵などをイメージする方が多いでしょうし、実際それらは人気なのですが…
プレゼントって必ずしも孫から祖父母に贈るパターンだけではなく、相手の年齢によっては子供から実父母や義父母に贈る場合もあるでしょう。
敬老の日のプレゼント選びというのは、なにかと「今年は何にしよう…」
という悩みのタネだったりするんですよね。
今回はそんなプレゼント選びに悩んでしまったときに役立つ、敬老の日のプレゼントの人気ランキングをご紹介します。
ランキングをチェックすることで、どんなものが喜ばれるか候補を絞れますので、ぜひ2024年の敬老の日のプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
敬老の日プレゼント予算相場
人気プレゼントのランキング紹介の前に、
敬老の日のプレゼントの予算相場について少しだけ書いておきます。
実父母や祖父母に贈るならそんなに気にしなくても良いかもしれませんが、舅姑さんなどに贈る場合は、安すぎても高すぎても困ったりします。
ですので相場は気になるところですよね^^;
敬老の日のプレゼントの相場は、一番多いのが3,000~5,000円、次に多いのが3,000円以下や5,000円以上、となります。
金額としては、お中元やお歳暮などのギフトと似たような感じみたいですね。
3,000~5,000円だと、子どもがおこづかいを貯めて用意するにしてもそんなに無理が無い金額ですし、大人から贈る場合でも、相手がお返しに困ったり恐縮しない、ちょうどいい金額ではないでしょうか。
プレゼントはもちろん、基本的には値段ではなく気持ちが一番大切なのですが、それでも、世間の相場を知り、ちょうどいい価格帯のものを選ぶことで、
贈られる方が気を遣いすぎて疲れるような状況に陥らず、気持ちよくプレゼントを受け取ってもらえるので、ある程度予算相場を意識してプレゼントを選ぶのは大事かなと思います。
2024年敬老の日プレゼント人気ランキング
ランキング1位
スイーツギフト
敬老の日の人気プレゼント、第1位はスイーツでした。年齢に関わらず、甘くておいしいものを食べると幸せを感じるという人は多いです。
歳をとると疲れが溜まりやすくなりますから、疲れを癒す糖分を美味しくとれるスイーツが人気なのも頷けますね。
スイーツは種類も多く、歯が悪くて固いものがダメなら柔らかいカステラやケーキ、砂糖控えめの生活をされているなら糖分の少ない和菓子やフルーツなど、おじいちゃん・おばあちゃんの好みだけでなく、健康状態などに合わせて選べますね。
また見た目も華やかで楽しいスイーツギフトはハズレることが少なく、とっても優秀な敬老の日プレゼントですよ。
ちなみに…そんなスイーツギフトの中で、特に敬老の日のプレゼントで人気なのは、「おまんじゅう」でした。
普通のあんこだけでなく、栗あんや抹茶、黒ゴマ味、カスタードクリーム入りなど種類も豊富で、食べやすく美味しいのが人気の理由みたいです。
ランキング2位
花のギフト
イベントやお祝いごとでの人気のプレゼントといえば花。敬老の日でも花のギフトは定番人気です。
女性であるおばあちゃんはともかく、おじいちゃんに花?と思われるかもしれませんが、花が好きなおじいちゃんも実は多いので大丈夫です。
花の好きなおじいちゃん、おばあちゃんに贈るなら、バラやカーネーションなど、ご本人たちが好きだったり馴染みのある花を贈るのもいいですが、敬老の日ということで拘って贈るなら、アマランサス、センニチコウ、松の花など、「不老長寿」の花言葉をもった花を贈り花言葉と、長寿のお祝いと願いを伝えながら渡すのもいいかもしれませんよ^^
オーソドックスな花束もきれいですし、枯れずに長く楽しめるプリザーブドフラワーや、複数の花を混ぜて華やかなアレンジメントフラワーなども素敵です。
ランキング3位
名入れギフト
湯飲みやマグカップ、ボールペン、エコバッグ、などなど、おじいちゃん・おばあちゃんの名前やイニシャルをいれて特別感をのある名入れギフトは敬老の日のプレゼントとして人気ですし、思い出にも残るのでおすすめですよ。
湯飲みやボールペンなどの名入りの小物は、普段から使いながら孫や子供たちのことを思い出せたりして良いと名入れギフトの中でも定番人気ですが、最近人気なのは、名入れエコバッグ!
エコバッグって日常の買い物はもちろん、外出先で増えた荷物を入れたりとか、凄く役立つ実用品なんですよね。
そこに、名前や、好きな言葉など、オリジナルなデザインがされていて、しかもそれが愛する家族から貰ったものなら余計に愛着もわくというものです。
名入れできるエコバッグは、バッグ自体も様々な色やデザインがありますから、ぜひおじいちゃんおばあちゃんの好きな色や使いやすい形を選んであげてください。
ランキング4位
インテリアライト
柔らかく優しい光でお部屋を照らし、生活に癒しをもたらすインテリアライトが、敬老の日のプレゼントとして人気です。
「意外ですか?敬老の日のプレゼントっぽくない?」いいえ、実は部屋の照明が明るすぎて眩しい、寝室や机で読書するのにちょうどいい光がほしい、と思うおじいちゃん・おばあちゃんは多いらしいのです!
インテリアライトは、洋室にも和室にも合うデザインが色々ありますので、ぜひお部屋に似合いそうな、またさりげなく置いておくとおしゃれな素敵なものを選んであげてください?
おじいちゃん・おばあちゃんが、お部屋で揺れる優しく美しい光を見るたび、「これ孫(または息子や娘など)に貰ったんだ~」と思い出して、笑顔になってくれますよ。
ランキング5位
観葉植物
自然や草花を愛するおじいちゃんには盆栽、おばあちゃんには観葉植物など、育てる楽しみがもてる植物のプレゼントが人気です。
枝振りの良い松や梅の盆栽などは特に、縁起物としても喜ばれる贈り物で、まさに敬老の日のプレゼントにピッタリ!ですよね。
また、植物を育てるのが特に上手とか、自信アリなおじいいちゃん・おばあちゃんなら、花が咲いたり、食べられる実がなったりする植物も、育てるだけでなく収穫する楽しみや手ごたえ、満足感もあっておすすめです。
植物の成長を見守り楽しく育てながらイキイキした毎日を送ってほしい!という願いをこめて、観葉植物のプレゼント、いかがでしょうか?
敬老の日のプレゼントランキングまとめ
以上、敬老の日のプレゼントについて、予算相場や、人気ランキングについてのお話でした。
敬老の日のプレゼントというと、イメージ的には孫の手紙や似顔絵の他には健康グッズなどが思い浮かびますが、ランキングではもうちょっと若々しいものが人気でしたね。
敬老の日を祝われる年齢が何歳からなのかはっきりとした定義はないのですが、最近のシニア世代はとても若く元気ですから、従来の老人イメージがあるものは、現代の敬老の日のプレゼントとしては合わないのかもしれないですね。
ランキングの人気のプレゼントから現代シニアに喜ばれるものの傾向を探りつつ、あなたがおじいちゃん・おばあちゃんの好きな色や趣味などに合わせて、ぜひ素敵な敬老の日のプレゼントを選んでみてください^^
この記事が、あなたの大切な人達が喜んでくれるプレゼントを選ぶために、少しでもお役に立てれば嬉しいです。