広島弁が怖い理由~あの言葉を広島弁にしてみると( ̄ω ̄;)

広島弁が怖いと言われているホントの訳、あの言葉を広島弁にするとどんな言葉に…

「これ、持っていきんちゃいね~♪」
これは、私が小さいころから慣れ親しんだ言葉のひとつ。

私が生まれ育った広島では、
「○○しんちゃい」なんていうかわいらしい表現があるんです。

でも、一般的には広島弁=怖いというイメージがあるようで・・・^^;

 

そういえば、大学時代に東京にいた私は、
さんざん「広島弁って怖いよね~」と言われたものでした。

しかし、使っている人たちは怖いと思わず使っていることがほとんど。
なんで怖いって言われるんだろう??
正直、広島県民としては不思議でした。

広島弁が怖い??理由は?

 

でも、いろいろ理由を調べていくと「怖い」理由が分かってきました^^;
なぜ広島弁のイメージが「怖い」になったのか?

その理由とは↓

 


スポンサーリンク

 

広島弁がコワイと言われている理由

人が最も怖そうになる瞬間・・・それは「怒った時」です。
部活の先輩にしろ、上司にしろ、起こった時って怖い言葉が出てきやすいですよね。

実際、、

1位:広島弁 60.5%
「おどりゃーワレがしたんじゃろうが知っとんでぇ」標準語⇒「お前がやったのはわかっているんだ」

怒られたら怖そうな方言ランキングで見事1位(´Д`|||)
まわりに広島弁の人がいなくても、イメージ的に怖いんですね~。

広島弁が怖いと感じるのは映画の影響?

 

なんとなく「広島弁では怒られたくないな」と感じる理由は、
どうやら映画の影響が大きい様子。

昔の任侠映画と言われている映画の舞台は、
広島が舞台になったものが多いです。

なんしとんじゃワレ!(# ゚Д゚)」なんて、たしかに怖いですよね。
広島弁=怖い、というイメージはここで確立されたようです。

 

そして、広島弁はふだんの言葉にも、
ちょっとコワイものが混じっていることも事実です。

「なんしよん、あんた?」
「なんもしょーらんよ。本、読みよる。」
「あっちで読みんさいや。」

↑こんな簡単なやり取りですら、ちょっととげがある感じになります。

 

本人たちはいたって普通に喋っているつもりでも、
まわりからは「あの二人、ケンカしてる(; ・`д・´)」と心配されることもあります。

実際、私は東京で広島の友達との会話を聞かれて
「なんか怒ってんの??」と聞かれました^^;

広島弁は標準語からすると起こって聞こえる?

 

広島県民としては複雑ですが、
広島弁の怖いイメージはなかなか払拭できなさそうです。

 

 

いつも聞いている言葉を広島弁にすると?

東京に住んでいたころ、
「ねぇねぇ、広島弁しゃべってよ」と何度言われたことか(涙)
広島弁って聞いてみたくなるものなんですね。

広島弁を聞いてみたい。でも、広島弁の人が周りにいない!
そんな方はこちらで広島弁に変換してみましょう。
広島弁に換えるけーね

 

広島弁に変えるけーね

 

広島県人の私から言わせると、
ちょっと大げさでヘンテコな広島弁に変換されることがありますが^^;
おおむね正しい広島弁になってると思います。

いろんな言葉を入れてみると結構面白い!

 

「私、どうしても言いたいことがあるんです」

↑これを広島弁に変換したらどうなるか、わかりますか?
ものすごくくだけた、男気あふれる感じになります^^;

ぜひ、試してみてくださいね♪

 

関連記事

コメント

    • とある広島県民
    • 2016年 8月 18日

    ぶっちゃけ一人称ワシの人って多くはないですよね

      • 現役高校生
      • 2022年 12月 18日

      んなこたないですよ。われの事わしゃっつう若もん結構周りにおるよ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る