バードストライクで交通障害~バードストライクとは?その原因と対策~
バードストライク 原因と対策…
バードストライクの影響により
武蔵野線が一時的にマヒしてしまいました。
その影響で東京駅の京葉線ホームが大炎上!!
春休み中ということで、
小旅行や卒業旅行でディズニー目当ての 乗客が多かったこともあり、
ホームはごった返し、駅ホームに入ることさえままならぬ状況^^;
電車へのバードストライクは過去にもありましたが、
今回の様に多くの都民・利用者に影響するとなると、
今後はその原因究明及び具体的な対策案が必要になりそうです。
ところでさー、、
さっきから『バードストライク』って連呼してるけど
そもそもバードストライクって何さー?
と思われている方もいらっしゃるかも知れませんね。
『では、バードストライクについて少しお話しましょう。』
バードストライクとは・・・
バード(鳥)・ストライク(命中)、つまり鳥が衝突して起こる被害です。
バードストライクによる被害は、多くの場合制空権を共有する
飛行機・ヘリによるものが多く、その原因で飛行機事故となるケースも
世界規模で起こっています。
また、バードストライクは鳥の衝突だけを意味する訳ではなく、
大きな旅客機のエンジンが空気吸入口(エアーインテーク)から
鳥を吸い込んでしまうこともあります。
その後のリスクを考えるとこちらの方が怖いです。
実際その影響で墜落事故もありました・・・
こんな画像をみると、ぞっとしますね。
ただ、鳥の気持ちになると分からないではありません・・・
バードストライクの原因
難しい話はなしにしても、
バードストライクの原因は想像がつきますよね。
原因というよりは必然的なことになりますが、、
遥か昔より空は鳥だけに許されていた聖域であって、
そこにオラオラ顔で入ってきたのは人間側です。
飛行機の空路を鳥が避けて通る筈もありませんし、
時速1000kmでぶっ飛んでくれば、当たることもあるでしょう。
これは海でも同じようなもんですよね。
獰猛なサメの巣窟に無断で立ち入れば粛清されますし、
人を知らない小魚は興味本位で寄ってくるでしょう。
そもそも人が住む世界でない、空や海を
人間が完全に支配することなんてできないってことじゃない。。
電車のバードストライクは地上でのことですが、
これは交通事故みたいなものだとものかと、
▽電車へのバードストライク動画
電車は決められたレールを走ることしかできませんから、
その直線状に障害物があれば、止まって回避するしかありません。
しかし、動いている物は事前に発見すること難しいですよね。
空中でも低空ということでそのリスクは低いかも知れませんが、
季節や気圧の関係で鳥が低空飛行することもありますし、
ましてや突発的に現れた鳥を電車が回避するのは不可能です。
結論としては、
バードストライクは低確率でも必然に起こり得ることで
その原因を追っても完全に防ぐのは難しいことだと思います。
バードストライク対策
もちろんバードストライクの対策は飛行機でも電車でも考えられています。
しかし、先程いいましたように完全回避は不可能です。
ですから、バードストライクの発生確率を下げるための対策になります。
特に飛行機の場合は、大惨事になりかねないことですから、
色んなアプローチがされています。
飛行機
飛行機のバードストライク事故は、低空飛行時即ち離着陸体制時に
起こりやすいと考えられています。
その対策として、
実砲・空砲などによる威嚇や、ディストレスコール・スピーカーという
鳥が天敵に捕まった時の悲鳴を発声するもので、
離着陸時の空域から鳥を排除する対策
エアーインテークの吸い込み対策に関しては、
カバー等の考案もある感じですが、ジェット旅客機用としは、
打開にいたる至る対策は、いまのところ無い様です。
衝突による対策としては
コックピットや機体の強化がされてはいるようですが、
こちらも詳細は不明です。
調べた限りでは、
離着陸体制時以外は具体的な対策案がないように感じました。
もちろん、レーダー精度をあげて、
鳥の飛行域を事前にキャッチし、回避みたいな事はされています。
しかしこれも突発的な遭遇には対応できていません。
電車
責任のないお話といたしまして、
現在、電車に対するバードストライク対策は無いと思います。
というか、飛行機の様に限定された部分(飛行場)ではありませんから、
広域な線路上で対策をするのは事実上不可能なのでしょう。
若しかしたら、センサーなどで通過時自動的に警笛を発するシステムが
あるのかも知れませんが…、そういった情報を見つからなかったです。
もしご存じでしたら教えてください(*_ _)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。