お祭り・フェスタ

三社祭2024日程~浅草神社例大祭の見どころと屋台情報~

三社祭2024の日程は?屋台はあるの?伝統祭りの見どころが満載!

江戸っ子のお祭り好きの血が騒ぐ!
毎年5月に行われている「浅草・三社祭」は、豪華な神輿を男女問わず担いで練り歩くことで有名です。テレビのニュースなどで見かけた方も多いのではないでしょうか?

三社祭は正式名称を「浅草神社例大祭」といい、浅草神社の神事として行われています。
なんと言っても見どころはお神輿

 
このお神輿を見たい!にぎやかな様子を肌で感じたい!と言う方が全国からあつまり、神輿の練り歩きに注目しています。



 

三社祭2024の日程

2024年の浅草・三社祭は下記日程で開催されます。

<三社祭>
開催期間:5月17日(金)~5月19日(日)

三社祭のくわしい日程は⇒浅草神社公式ページ

 

三社祭は神輿担ぎだけでなく、さまざまなイベントが用意されているお祭りです。そのため、時間が細かく区切られていきまっているのが特徴です。
詳しい日程を見るとそのことが良くわかります。

みんながお待ちかねのお神輿(宮出し)は、最終日5月19日(日)の午前6時から
朝が早いですから、最初から見たい方は早起きが必要です!

また、お神輿が出払ってしまった時は浅草神社の中は割と何もない状態です^^;
人は多いですが、次の出し物までは手持無沙汰になってしまいがちなのでご注意を・・・

 

宮出しの様子

 
宮出しの際は見物客も参加している人も多く、大変混雑しています。
お祭りに行く際は動きやすい恰好で行くのを忘れずに!

お子様と一緒に出掛ける際はお子様のことを気にかけてあげてくださいね。
また、お神輿は回るルートが毎年違い、公式ホームページでルートが発表されます。

2024年のルートはまだ発表されていませんが、「浅草神社以外の場所で神輿を見たい」「練り歩く姿を見たい」と言う方は、ルート表を手に入れてくださいね。

三社祭公式HP

 

 

三社祭のもう一つの見どころ「屋台」

三社祭の楽しみは、お神輿だけではありません。
「屋台」と呼ばれる、人がのった車(山車のようなもの)がたくさんあり、お神輿とともに祭りを盛り上げます。

 

囃子屋台

 

祭屋台

屋台と言っても、食べ物を売る屋台ではないんですね^^;
お祭りには囃子や盛り上げ役が必須!そのための屋台なんです。

これらの屋台はお神輿と一緒に練り歩きをします。
お祭り気分を最高潮に盛り上げてくれる屋台は貴重な存在です。

もちろん食べ物を売る屋台もたくさんあり、三社祭期間中はいつもより多めの屋台が出ます。
仲見世通りと合わせて、食べ歩きを楽しみたいところです♪

-お祭り・フェスタ
-, , ,