幼稚園

幼稚園の家庭訪問の目的は?みんなが質問&聞くことは何?

幼稚園の家庭訪問がくるんだけどどんなことを質問して聞けばいいの?そもそも目的は何?

うちの子も幼稚園に入園し1ヶ月が経とうとしています。
最初は親の私が不安ばっかりで、うまくやってるのか心配でした。

そろそろ家庭訪問の時期で、うちはこの日の何時に伺います!の
お手紙を先日もらって帰ってきました。

にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるご家庭では家庭訪問も慣れていますが、
初めてのお子さんで幼稚園が始めてって親御さんは緊張するでしょう~。

幼稚園の家庭訪問の目的

 

そんなママさんのために今日は家庭訪問って一体どんな目的があるのか?
先生と何を話せばいいのか、また聞きたいことや質問は何でもいいのか?

この辺りをピックアップしてお話していこうと思いますヽ(・∀・)ノ

 


スポンサーリンク

 

そもそも家庭訪問の目的とは?

忙しいママからすると家庭訪問って邪魔くさい、面倒・・と思うのですが、
家庭訪問の目的はきちんとあるんです。

家の位置と通園路を知る為!

その子がどこに住んでいて、どんな所を通ってくるのかを
先生は把握しておきたいという目的があります。

もし何かあった時のためですね。

 

家庭の状況や回りの環境を知る為!

どういう家族構成で生活しているのか?
どんな環境の中で遊んでいるかを知る為。

家の周りは住宅地なのか?
近くに川や危ない場所がないかどうか?

家だけではなく家の周りの環境も見ています。

 

親と先生のコミュニケーションを深める為!

先生に何か連絡事項がある場合は、電話をしたり連絡帳に書いたりできますが、
それだけでなく直接話し合って分かりあえる事も大事という目的があります。

園では他のお母さんの相手もしないといけないので
なかなか1対1でゆっくり話す事ってできませんからね。

なので家庭訪問を通じて先生とコミュニケーションを取ろうというわけです。

幼稚園の家庭訪問の目的はコミュニケーション

 

子供と先生の人間関係を作る、子供達にとって
「クラスの先生」というのはやはり特別な人なんですね。

その特別な人が自分の家に来てくれるいう事は、
子供にとっても嬉しい事です。

自分の親と楽しそうに話している姿を
子供が見ると安心感も出ますし、
親しみが増すので家庭訪問は大事な行事なんですね☆彡

幼稚園生活でまだ慣れていない子も、
家庭訪問を境に明るくなったり、よく先生とお話する子もいるようですよ^^

なので嫌がらずに子供の為でもあると思ってくださいねヽ(・∀・)ノ

 

 

 

家庭訪問で先生と何を話そう?

家庭訪問って私は上の子がいるので何年も経験していますが、
先生によってほんと様々なんですよね~。

無口な先生とは話が続かなかったり、よく話す先生は10分の予定が
30分くらい話してしまったり・・。

家庭訪問では一体みんな何を話しているのか調査してみましたので
参考になればと思います。

幼稚園の家庭訪問で何を話そうか?

 

幼稚園での様子を聞く

幼稚園に送ったあと、お迎えまで一体、幼稚園では何をしているのか?
どういう遊びや教育をしているのかを聞くお母さんが多いです。

特に入園したての子供の親は園での様子を凄く気にしているみたいですよ。

実際に私も子供に今日は何したの?と聞きますが、
4歳児の説明では十分ではないですからね・・。

なので、私も家庭訪問の時は園での様子を重点に
質問していきたいと思っています。

 

また、うちの子は喘息とアトピー持ちなので、
その事も先生に詳しくお話しておこうと思います。

これから暑くなってくるので、途中で体を拭いたり、
顔を洗ったりするようにしてもらいたいですしね。

こちらの要望を先生に伝えておくのにも家庭訪問は必要だと思います。

 

実はうちの上の子は軽度の知的障害があり、発達遅れもあります。

そういう事も先生にはきっちり話しておかないと
お友達とのトラブルになったり先生を困らせる事になりますから・・。

 

なので、何にも聞くことや質問なんてない~って事はないと思いますがw

ちょっとした疑問でもいいし、友達と喧嘩してないか?とか
お弁当はきちんと食べてますか?など、些細な事でも何でもいいんですよ。

 

ようは、子供が毎日楽しそうに園生活をしているかどうかを
聞けばいいと思いますよ。

よく仲良く遊んでいる子は誰?とか聞いておくと
送り迎えの時にその子の親に挨拶1つできますしね^^

子供に聞いても名前は言うけど苗字まで分からない場合が多いから
挨拶しようにもできないんですよ・・。

なので、そういう事も家庭訪問を通じて聞けばいいと思います。

幼稚園の家庭訪問では思う事に素直に聞きましょう

 

また、うちの子はいい子ちゃんと思われたい気持ちは分かりますが
家庭ではいつもこんな事で私も悩んでるんですとか、
最近、我が出てきてすぐに手を出すので幼稚園でも注意して
見ておいてくださいなどのデメリットの部分も話しておく事も大事です。

事前に言っておく事で先生も対処しやすいですしね!

いい事ばかりいうのではなく、悩んでいる事ややんちゃな部分も
伝えておく方が先生も保育しやすいと思います。

 

 

 

最後に

家庭訪問って不安だし緊張すると思いますが、
普段の生活っぷりを先生は見たいし知りたいわけです。

なので普段通り、先生と話しする事が大切です。

まぁ玄関先の先生もいますが、部屋にあがる先生もいるので
掃除だけは毎年念入りにしています・・(;´д`)

汚い部屋~って思われたくないじゃないですか(笑)

 

先生に聞きたい事、または伝えておきたい事は
いざ、先生を前にすると緊張で言えなかったりするので
メモしておくといいですよ^^

私もこれは絶対に聞きたい!とか伝えておかなきゃ!というのは
メモしています。

このメモ、なかなか役にたってくれるんですよ。

あれもこれも聞きたいと思っていても、結局先生が帰ったあとに
「あぁ~これ聞くの忘れた~」ってなるものです(^_^;)

メモ作戦、ぜひやってみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし良ければこの記事をお友達にもシェアしてあげてください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

-幼稚園
-, , , ,