2024年の戌の日はいつ?水天宮の安産祈願について教えて!

安産祈願は戌の日にお参りしよう~水天宮は有名ですね~

私も2児の母なので2度出産を経験しているわけですが、1人目の時は色んな事情があり安産祈願に行けませんでした。
2人目の時は自分の親と、旦那と一緒に私の地域で有名な神社へお参りに行きました!もちろん「戌の日」に祈願してきましたよ^^

戌=犬は、お産が軽い動物であることから、古くから安産や子宝の象徴とされていますね。
そんな犬にあやかり、安産祈願は犬の日に行うと吉とされています。

安産祈願は戌の日にお参りしよう

そして、安産祈願は5ヶ月目の戌の日に腹帯(岩田帯)を巻いていくのが日本では昔からの風習ですね。
ですが、最近では妊娠中に腹帯を巻かない人も少なくありません。
安産祈願時の1時間だけ付けた…という声も聞きます。

なので、そうした方のために神社でも、腹帯(さらし・腹巻き)は用意されていることが多いです。

 

安産祈願で有名な神社といえば、都内では「水天宮」ですよね。

東京都中央区日本橋の水天宮

祝日や大安が重なる戌の日には相当混在している感じがします^^;

「さて、2024年の戌の日はいつなのかな?」では、2024年の戌の日と、水天宮での安産祈願についてお話しましょう。
おばあちゃんの知恵袋的な事も添えてみましたので宜しければ一緒にどうぞ。



 

2024年の戌の日はいつ?六曜は?

まずは、こっからですね。
安産祈願にいくには、戌の日がいつから分からなくてはいけません。また、その日が良い(六曜的に)日なのかも気になるところです。

では、、

2024年 戌の日 六曜 戌の日 六曜 戌の日 六曜
1月 11日(木) 赤口 23日(火) 赤口
2月 4日(日) 赤口 16日(金) 先勝 28日(水) 先勝
3月 11日(月) 先負 23日(土) 先負
4月 4日(木) 先負 16日(火) 仏滅 28日(日) 仏滅
5月 10日(金) 赤口 22日(水) 赤口
6月 3日(月) 赤口 15日(土) 友引 27日(木) 友引
7月 9日(火) 先負 21日(日) 先負
8月 2日(金) 先負 14日(水) 大安 26日(月) 大安
9月 7日(土) 赤口 19日(木) 赤口
10月 1日(火) 赤口 13日(日) 先勝 25日(金) 先勝
11月 6日(水) 先負 18日(月) 先負 30日(土) 先負
12月 12日(木) 仏滅 24日(火) 仏滅

 
こう見ると2024年の戌の日は有難いことに大安が少し少ないです。
2024年の戌の日は30日ありますので確率的には5日あれば平均的ですが、2日間しかありません。
今年はお参りが重なって混雑しやすいんじゃないでしょうか。

混雑を避けたい方は、土日の先勝や友引をお参りした方が良いと思います。それでも、有名な神社では相当な混み合いが予想されので早目に予約をしておきましょう。
それと、仏滅は4回なので、敢えてその日を選ぶことは少ないと思いますが、仏滅同様気をつけたいのは「赤口(しゃっこう)」です。
六曜の中で大安や仏滅の意味は知られるところですが「赤口」の意味をご存知の方は少ないと思います。(文字から連想するのも難しい)

しかし、赤口は六曜の中では、仏滅に次ぎ不吉とされます。また「赤」は「血や火」に関する注意が必要な日でもありますので、筆者的には、安産祈願では仏滅より注意したい日の様に思えます。
但し、赤口も午前11から午後1時までならは「吉」タイムです。
また、先負・先勝は、午前中の吉凶なので、そこを避ければ問題ありません。

最近は六曜をそこまで気にしない方も多い

上記の注意点を踏まえ、慌てて出かけるのことさけなければ2024年の戌の日でも比較的に混雑を避けることもできると思います。
そもそも、最近は六曜をそこまで気にしない方も多いです。ウチも家族の都合で行く日を決めた記憶があります^^;

大安や友引でありませんでしたが、戌の日には変わりないですし、神社やお寺に行っても「安産祈願」と大きく書かれていました。
私が行った時間帯でも5組くらいの家族が祈願しに来ていましたよ。



 

水天宮での安産祈願について

水天宮の安産祈願は戌の日に限り、妊婦さんだけの昇殿になります。
私が行った神社は父、母は後ろの椅子で座り、旦那や上の子は一緒に昇殿しましたけどね。神社やお寺によってやり方が違うようです。

 

祈願の受付時間

平日 8時~15時
土日 8時~15時
戌の日 8時~15時30分

となっています。
※戌の日が祝日や大安と重なる日は、凄く混雑します。

その場合、入場規制をする場合もあるとの事ですので早めの時間に行ったほうがよさそうですよ^^;

子授けの犬

 

でも戌の日でなくても安産祈願はいつでも出来ます。良き風習ではありますが、拘り過ぎる必要もないというのが本音ですね。

出産までは長期戦なので、そうした精神的な支柱も欲しいけど、逆に、いい日に行けなかったことを悩むのはそれ以上いけないこと。
そんな、ストレスを抱て「切迫早産」になんかになれば大変です!

 

水天宮へのお問い合わせは↓

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-30-3
電話 03(3666)7195
※午前8時~午後5時までです。
※予約は受けていませんので直接行ってくださいね。

 

水天宮への行き方(アクセス手段)

公共交通機関の利用

都営地下鉄新宿線 浜町駅(A2出口)より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(5番出口)より徒歩7分
東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩7分
都営地下鉄浅草線 人形町駅(A3出口)より徒歩10分
※東京駅八重洲口からはタクシーでおよそ15分(直線約3キロ)

車での利用

高速道路を使って来る人は、箱崎インター浜町出口が便利です。
※駐車場はないので、近くのコインパーキング等に停めてください。
※なるべく公共の交通機関を利用しましょう。
※特に戌の日の参拝は凄く混むので妊婦さんは気をつけてね。

 

 

妊婦本人が行けない場合はどうしたらいい?

中には予定していた当日に、当日体調不良だったり、
仕事の関係で、遠方や海外に行っている妊婦さんもいるでしょう。

妊婦さん本人がお参りに行けない場合は、
旦那さん、ご両親や兄弟などの代理でも大丈夫ですヽ(*´∀`)ノ

安産祈願は旦那・両親など代理でもOK

代理の人がご祈願を受ける場合は、妊婦さんの出産予定日、
御夫婦の名前、住所、生年月日などをメモって持参しましょう
〆(._.)
他にも、郵送で受け付けている神社やお寺もあるので行こうと思っている神社、お寺に問い合わせるといいですよ。

今の時代、どこの神社、お寺もホームページが用意されているので検索してみてもいいですね^^

 

安定期に入ったからといってみんながみんな体調が言い訳ではありません。
つわりも産まれるまで続く人もいらっしゃいますしね><
無理して体調が悪い中行くより、代理で行ける人がいるなら任せたほうがいいですよ。

『自分1人の体じゃないのでね!』

代理で行く人は、祈願する際に用紙に記入が必要なので、さっきのメモは絶対に忘れないこと!




 

安産祈願のまとめ

東京近郊にお住まいの妊婦さんは「水天宮」へ安産祈願へ行く人が多いです。
2024年は大安が少ないので行く時間帯や予約には注意が必要!
もし体調がすぐれない場合は代理でも大丈夫なので心配しなくて大丈夫ですよ^^

水天宮は「大安」「戌の日」の時、結構混雑するみたいなので妊婦さんは転んだりしないように気をつけて行ってください。
気になる服装ですが、私も旦那も、親も普段着で行きました^^かしこまった格好をしたのはお宮参りですね。
安産祈願はそこまで気にする必要はないと思います。

「だって妊婦なんだもん!」
「窮屈な格好なんて出来ません。」

赤ちゃん優先で物事を考えないとねヽ(*´∀`)ノ

ちなみに私はマキシワンピにサンダルといっためっちゃ普段着で行きましたw他のご家族もジーパンで来てたりしてましたし、妊婦さんもワンピースが多かったですよ。
無事に丈夫な赤ちゃんが産まれますように~の祈願なので自分の格好は二の次です。赤ちゃんの事を考えてあげてくださいね^^

元気な赤ちゃんが産まれてきますように~ヽ(*´∀`)ノ

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る