2〜3升用の大きい餅つき機はあるので、0.5升の少量の餅を大福用につきたくて購入しました。少量とはいえ0.5升だと大福30個くらいは出来てしまいます。もち米はガスコンロで蒸し器で蒸しています。元々柔らかく蒸しているので5分ですぐつけます。つきすぎると柔らかくなりすぎて手に負えなくなります。そうじは餅が乾いてからだとめくれて洗いやすいです。すぐに水につけるといつまでも餅がグニャグニャしてかえって洗いにくいです。
中古品なのである程度は仕方がないのですが、内側の丸い角に汚れがあったので、少し水をつけブラシでこすったら簡単に取れました。外側はすごく綺麗だったし、梱包も丁寧で良かっただけに、中の汚れが見落とされていたのか面倒で掃除しなかったのか、残念でした。
メーカー | エムケー精工(MK Seiko) |
---|---|
型番 | RM-10SN |
梱包サイズ | 45 x 35.4 x 33.2 cm |
色 | ホワイト |
ワット数(W) | 590 W |
電源 | 電源コード |
電圧(V) | 100 ボルト |
梱包重量 | 19.75 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | エムケー精工(MK Seiko) |
容量 | 1.8 L |
商品重量 | 8.96 kg |